大人のフィギュアスケート、成長記録(2年11ヶ月目・2022/04)

2019年6月に43歳でフィギュアスケートをはじめました。サムサラです。

ブレード変えました。

コロネーション、コロネーションのレボリューション、コロネーションのライトと3種類履いてきて、実は私には合わないのでは?と気づいてしまいまして。

カーブ半径なんてあんまり気にしていなかったけど、スピンのために道具を選ぶことにしました。

道具を変えてうまくいくならそれでいいと思うの。

成長記録のすべての記事の一覧はこちら

1ヶ月の練習時間

  • スケート教室(60分) 3回
  • 個人レッスン(30分) 4回
  • 個人レッスン(60分)1回
  • 陸上トレーニング(120分) 3回
  • 自主練 29日

トータル:29日、53時間(累積:1677時間)

1日1日の練習時間があまり長く取れなかったので、1ヶ月の練習時間としてはそれほど多くなかったなという印象です。

60分レッスン、たまたまゴールドシールを履いていた日だったのでスケーティング、ステップをたっぷりと。

スケーティングもちゃんと練習しなくちゃなーと思いました、いまさらながら。

ブレード変えました

コロネーションの靴が痛すぎて履けなくてゴールドシールでレッスンを受けた日がありまして。

かなり長いこと苦労しているスピンですが、ゴールドシールならちょっとはうまくいくこともあるってことを先生に話してスピンをやったら、やっぱりうまく行って。「このブレードで1級受けましょうか」となりました。

ジャンプも普通に跳べるしスピンもうまくいくならこれで良いんじゃないかって判断だと思います。

が、チェンジエッジがひどいんですw
ゴールドシールだと不安定になってしまって、チェンジエッジが上手く行かない。私の腕ではなんともならん。

で、私から先生に提案。

スピンロッカー(スピンする場所のカーブ)がゴールドシールと同じカーブ半径で、メインロッカー(普通に滑る場所)のカーブ半径がコロネーションと同じブレードを見つけたので、それを試したい、と。

MKのProfessionalというブレードで、日本ではあまり取り扱いがないブレードなんだけど、たまたま某フリマアプリで8000円で見つけたんですよ。研磨1回のを。

このブレード、先生も私もテンション上がるくらい私に合ってました。スピンは楽しくできるし、メインロッカーの半径も幅もコロネーションと同じだから安定感抜群だし。

というわけで、コロネーションライトは3ヶ月でお役御免。プロフェッショナルをメインで使うことにしました。

トウがゴールドシールよりも近いので、スピンのガリガリは解決してません。なんだかんだいってゴールドシールのほうが断然スピンは楽しい。でも、コロネーションより打率が上がったのでしばらくはこれで行こうと思います。

ゆくゆくはゴールドシールをメインにしたいなあ。スピンが本当によくくるくるしてくれるから楽しいんだ。

サルコウがやっとわかりはじめてきた

サルコウぜんぜんわからなかったんですよ。わからないというか、BIからどうやって跳んで回転するのかよくわからないし、フリーレッグ(右足)がちょこんと氷についてしまうのです。

ずっとモホークでレッスン受けてたんですが、あまりにも私のフリーレッグが直らないのでスリーターンからも練習することになって。

ゴールドシールを履いてレッスンを受けた日、やっとフリーレッグが氷につくことなく跳べました。いや、その数日前に練習では跳べてたんですけどね。

どうやら私がせっかちすぎたみたいで。BIでもっと気長に滑らないとだめでした。待てなくてすぐに跳ぼうとしてたのが原因だったみたい。

左足がどうしても不安定になりがちな人なので、はやく跳びたくなってしまうんですよ、じっと乗っていられなくて。

やっぱり基礎がちゃんとしていないとなにごとも前に進んでいかないんだなと。エッジのいい場所に乗るという基本的なところをちゃんと練習しなおそうって思いました。

スピンは両足エントリーからやり直ししている件

スピンの回転が起こるためには、左足FOの円の半径をどんどん小さくして渦に入っていくのが大切だとはわかってるんです。わかってるんですけどできないんです。

片足で入ろうとするとFOの前の方に体重が乗ってしまって、早すぎるタイミングでスリーターンになってしまう。右腰が前に出てしまう。結果、トラベリングしてしまう。

というわけで、まずはFOのいい場所で滑ってそのままダウンしていく練習が必要だなと。そもそも両足エントリーがうまくいかないのを、無理やり片足でやろうとしているからうまく行かないんだなと。

左足のダウンだけでスピンの回転に入っていけるように、地味に練習をはじめました。

最初はほんとうにうまく行かなくて、どうやったら回るの?ってわからなすぎて悲しくなるくらい。

それでもたまにうまくいくときがあって、そのときって良い場所に乗ったまままっすぐ下にダウンできているときだってことに気づいて。

気持ちばっかりがあせってまわそうまわそうとするから余計うまくいかないんだろうなって。

左足のダウンだけで入れるように、もっと練習しよう。

肋骨上げたら全部解決しそうな気がしている件

今年に入ってからバレエを始めました。

「フィギュアスケートのためにやりたい」ってバレエの先生に伝えて、基礎をみっちり叩き込んでもらっています。

前々から私はとにかく姿勢が良くないなって思っていて。とにかく前のめりになってしまうし、肩が前にきゅーっと縮こまってしまうし。

バレエのレッスンのときには「肋骨あげてー」とよく言われるんですよ。『肋骨上げる』なんてこの人生で初めての経験ですよ 笑

でも、先生に言われた通りにやれば、バランス取れるんですよね。シュスでもルルベでも。

で、思いました。

私、よくスケートのレッスン中に姿勢を注意されることが多いんだけど、肋骨上げればいいんじゃないかって。モホークもスリーターンも、肋骨上げたらうまくいくんじゃないかって。

まだ試してるところだけど、たぶん私にとっては正解な気がします。「引き上げる」とか「つられている感じで」は、これなのかもしれない(違うかもしれない)

2年11ヶ月経過した私のレベルは?

技術的にはあまり大きな進歩はありません。

ブレードを変えて、スピンが少しだけうまくいくことが増えました。それだけが救い。

まだまだバッジテストを受けられるような状態ではないので、早くスピンをなんとかしたいです。。

できるようになったこと

  • 特になし

練習中

  • 両足スピン(10回転)
  • 片足スピン(左足5回転)
  • バックスクラッチ
  • クロス+モホーク
  • ビハインドクロス+モホーク
  • FOスリーターン+クロス
  • FIスリーターン+クロス
  • FOスリーターン+チェンジエッジ+クロス
  • FIスリーターン+チェンジエッジ+ビハインドクロス+モホーク
  • スリージャンプ(ワルツジャンプ)
  • シングルサルコウ
  • シングルトウループ
  • シングルループ
  • シングルフリップ
  • シングルルッツ
  • バックスリーターン
  • ダブルスリーターン
  • クロスロール(フォア・バック)ブラッシュアップ
  • スイングロール(フォア・バック)ブラッシュアップ
  • ツイズル1回転
  • FO/FIチェンジエッジセミサークル(1級課題)
  • ワルツスリーターン(1級課題)
  • ロッカー(両足フォア)
  • カウンター(両足フォア)
  • ブラケット(両足フォア)
  • ループターン(FO、BI、BO)
  • 前T字ストップ
  • 6ステップ
  • 4ステップ
  • フォアスリーターン+バックブラケット(両足で連続で)

できること

なんとなくそれなりに形になってきたものを記載。
もちろんですが、ブラッシュアップはまだまだ必要なものばかりです。

  • ひょうたん(フォア、バック)
  • 両足スネーク(フォア、バック)
  • ストローク(フォア、バック)
  • 片足滑走(フォア、バック)
  • 片足スネーク(フォア、バック)
  • クロスロール(フォアフロント、バックビハインド)
  • クロス+チェンジエッジ(フォアビハインドクロス、バックフロントクロス)
  • クロスオーバー(フォア、バック)
  • 両足スリーターン(フォア、バック)
  • スリーターン(FO, FI, BO, BI)
  • ダブルスリーターン(FI→BO、FO→BI)
  • オープンモホーク(FI)
  • ストップ(イの字、ハの字、逆T字)
  • セミサークル(FO, FI, BO, BI)
  • チェンジエッジセミサークル(1級課題)
  • ワルツスリー(1級課題)
  • スリージャンプ
  • シングルサルコウ
  • シングルトウループ
  • ツイズル(1回転)
  • 両足スピン(10回転)
  • 片足スピン(左足5回転)
  • ループターン(BI)

来月の目標

インスリー、クロスからのアップライトスピン5回転をとにかくなんとかしたいです。

あと、バックスピンがちょっと楽しくなってきたので、バックスピンで開いた状態で3回転を目標に、少しずつ練習していこうと思います。

成長記録のすべての記事の一覧はこちら