大人のフィギュアスケート、成長記録(4年9ヶ月目・2024/2)

2019年6月に43歳でフィギュアスケートをはじめました。サムサラです。

試合と発表会が終わって、やっと一段落しました。

去年2月の初めてのプログラムの振り付けから始まり、1年あっという間に駆け抜けた感じがします。

試合に全振りした1年だったので、次の試合までは新しいことの習得に落ち着いて取り組もうと思います。

成長記録のすべての記事の一覧はこちら

1ヶ月の練習時間

  • スケート教室(60分)4回+3回
  • 個人レッスン(30分) 8回
  • 個人レッスン(60分) 1回
  • 貸切練習:4回
  • 陸上トレーニング なし
  • ダンスレッスン 1回
  • バレエレッスン 4回
  • 自主練 26日

トータル:26日、48時間(累積:2854時間)

いままではプログラムが2つあったので週2以上で曲かけに出るようにしてましたが、今月は週1で。レッスンでも曲かけはできるので、ちょっと減らしました。

国際大会に注力するために2ヶ月お休みしていたバレエのレッスンも復帰しました。やっぱバレエ大事。姿勢とか脚とか、気をつけることたくさんでピシっとします。

シットスピンがギリNo Valueな高さな件。

ギリギリNGなんだそうです。知ってた。あと5センチ低くしないと認定されない。

世界マスターズもどう考えても腰が高かったし、なんならシット姿勢まで下げたあとの回転数も足りてなかったと思うんですが、たぶん優しめ判定で認定されてました。

誰が見ても文句なくOKな高さにしたくて、高さにこだわって練習してみました。

当たり前なんだけど、左足にしっかり乗れていて回転が安定しているときはちゃんと下げられる。不安定だったりトラベリングしていたりするとギリギリアウトな高さまでしか下げられない。

というわけで、エントリーの練習を濃いめにやってみました。きれいに入れたときは回転が安定するので。

で、文句なしな高さまで下げられることも増えてきました。あとは打率をあげるだけ(それが難しい)

私は本当にスピンの習得に時間がかかる人なので、気長に練習していこうと思います。ここ2ヶ月でエントリーのコツみたいなのはつかめたと思うので、あとはそれをいつでもできるように染み込ませていきたいです。

ジャンプ特訓レッスンが最高だった件。

ループ、フリップ、ルッツの練習を怪我しない程度にやってるんですが、どうしてもイメージと身体の使い方が噛み合わず。

ビジュアルで「こうしたらいいよね」っていうのはイメージできているんだけど、それをどのタイミングで身体のどの筋肉をどう使って実現するのかが繋がっていないのです。

先生はほんとうに毎回丁寧に教えてくれるんだけど、私がぜんぜんうまく自分の身体に落とし込めない。

手当たり次第いろいろ試してみてもつかむことができず、このまま手探りで練習を続けても時間がもったいないし気持ちも凹むので、60分ジャンプだけを掘り下げまくるレッスンをお願いしました。

このレッスンをお願いしてほんとうに良かった!

先生とあれこれ言いながらいろんな方法を試してみて、60分のレッスンが終わる頃には「これなら跳べる」っていう確信が持てました。

なにが正解でなにが間違っているのかもちゃんと理解できたし、自分の失敗の原因がどこにあるのかの見分け方も教えてもらえて、これなら自分で練習しても迷走することはなさそう。

ルッツまではきれいに跳べるようになりたいです。そこから先は道のりがさらに大変になると思うけど、その先もめざしたい。そのためにも、1回転はきれいに跳べるようにしておきたいです。

教科書どおりのまたぎジャンプを直したい

スピードが出ると、しっかりまたぎます。(トウループのはなし)

そりゃもう、誰が見てもきれいな教科書通りのまたぎジャンプ。

私、本番はいつもよりもだいぶテンション高めで全力で滑ってしまうので、普段より速いスピードでジャンプを跳びに行ってしまうことが多く。

もちろんスピードを出してジャンプを跳ぶ練習をしているんだけど、またいじゃうんですよねえ。練習でも。なので、本番も当然またぐ。

今月の試合は2本ともきれいにまたいでしまって、ダウングレードでノーバリューでした。ああ。いつかノーバリューになる日がくると思ってた!

スピードを出したときでもまたがないように、基本の基本から練習し直しをすることにしました。で、曲かけでもどんどんスピード出して跳ぶ練習していこうと思います。

エデアに変えました。

スケートを始めてからずっとリスポートの靴を履いてましたが、エデアに変えました。

リスポートの靴と相性が良くないのか、ベロの付け根のところがすぐにやわやわになってしまって、ベロを押せなくなるのです。紐をきつく締めたりいろいろやってそのまま使い続けていると足首やモモ裏を傷めてしまって、それで靴を買い替えるということを何度も繰り返してました。

去年は2回買い替え。靴代に20万円以上かかってます。

20万円あったらレッスン何回受けられるんだろ、貸切何回参加できるんだろ、って思うわけですよ。

ベロだけ交換できればいいんだけど、リスポートはベロだけ購入することができなくて、交換ができない。エデアはベロだけ購入して交換ができるので、エデアに変えました。

さすがに年に何回も靴を買い替えるのはお財布が痛いし、試合が年中ある中で、突然靴がダメになってしまうのも困る。

という理由でエデアに変えたんですが、予想外のことが起こりました。

エデアはリスポートよりも踵が高く、スケートを始めて半年くらいでエデアを試しに履いてみたとき、前重心の私はつま先に体重が乗ってしまってまともに滑れなかったんですよ。なので、今回もそうなるかなと覚悟してました。慣れるまでに時間がかかるだろうなと。

でも、なぜか今回はそういうことは起こらず。

むしろ、いままで前重心でエッジの真ん中に立つことが難しかったのが、エッジの真ん中に乗りやすくなりました。で、スピードがすごく出る。怖いくらい 笑

フォアのひょうたんがすごく苦手っていうくらいエッジの真ん中に乗れない前重心だったのに、氷に乗ってすぐに安定してひょうたんできて、こんなに楽になるとは・・となりました。

滑ること自体が楽しくなりました。練習も楽しくなりました。

買い替えてよかったってすごく思います。こんなことになるとは予想してなかったけど。

4年9ヶ月経過した私のレベルは?

シットスピンがやっと高さOKになったのと、エントリーのコツがつかめてきたので打率が上がってきました。

スピンはほんとうに苦労したので、少しでも自分で進歩が感じられるとすごく嬉しいです。

ループも少しだけ打率が上がってきました。まだ踏み切りの精度は不安定だけど、これはもう練習を繰り返して染み込ませるしかないな。

できるようになったこと

  • なし

練習中

  • シットスピン
  • バックスクラッチ
  • シングルループ
  • シングルフリップ
  • シングルルッツ
  • スリーターン(2級課題)
  • ダブルスリーターン(2級課題)
  • パワーステップ(2級課題)
  • バックスリーターン
  • ツイズル
  • ロッカー
  • カウンター
  • ブラケット
  • チョクトウ
  • ループターン(FO、BI、BO)
  • 4ステップ
  • スリーターン+ブラケット(片足)

できること

なんとなくそれなりに形になってきたものを記載。
もちろんですが、ブラッシュアップはまだまだ必要なものばかりです。

  • スリージャンプ
  • シングルサルコウ
  • シングルトウループ
  • シングルループ
  • シングルフリップ(数回降りただけ)
  • シングルルッツ(数回降りただけ)
  • ツイズル(1回転)
  • 両足スピン(10回転)
  • スタンドスピン(左足5回転)
  • シットスピン
  • ループターン(BI)

来月の目標

試合が一段落ついたので、次の試合までの間にスケーティングとエレメンツに力を入れようと思います。

靴をリスポートからエデアに変えて、慣れも必要だし。せっかく楽しく滑れるようになったので、スケーティングはいままでやっていなかったステップとかもどんどん滑ろうと思います。

ジャンプはループ、フリップ、ルッツを。きれいに着氷できるようにしたい。

スピンはアップライトのブラッシュアップとクロススピンを。シットスピンの打率を上げるのと、難ポジの練習、逆回転の練習を。バックスクラッチもそろそろ本気出そうと思います。

とにかく「できること」を増やしておきたい。試合前になるとケガが怖くて、新しいことの習得に消極的になってしまうので。

成長記録のすべての記事の一覧はこちら