大人のフィギュアスケート、成長記録(1年12ヶ月目・2021/05)

2019年6月に43歳でフィギュアスケートをはじめました。サムサラです。

緊急事態宣言の延長で、先月通ってだいぶ気に入っていたリンクが今シーズンの営業を終了。別のリンクに通い始めました。

普段よりは練習の日数も滑った時間も少ないですが、緊急事態宣言でいつもと違う状況だからこそできたこともたくさんあって、充実した1ヶ月だったなと感じています。

成長記録のすべての記事の一覧はこちら

1ヶ月の練習時間

  • スケート教室(60分) 2回(ホーム)+3回
  • 個人レッスン(30分) 1回
  • 個人レッスン(15分) 1回
  • オンラインレッスン(30分) 2回
  • 自主練 24日

トータル:24日、43時間(累積:1136時間)

緊急事態宣言でホームリンクの一般営業はおやすみ。ですが、スケート教室だけは中旬から再開しました!

毎日の練習は片道2時間の遠いリンクへ。昼間だから人は少ないし自由に練習ができるし、スピンとジャンプをこれでもかと練習できました。遠くても、1回で滑れる時間は少なくても、行く価値はあった!

今回のリンク休業中、オンラインのジャンプ回転練習のレッスンが受けられたのがほんとうに良かったです。

陸ジャンプのオンラインレッスンがすごくよかった!

今回の緊急事態宣言にともなうリンク休業で、オンラインレッスンを受けられました。オンラインでジャンプの回転練習をするレッスンです。

去年の4〜5月の緊急事態宣言でリンクが休業していたときも1級以上の大人スケーターには案内があったそうなんですが、当時無級だった私は対象外。

今回は大人スケーター全員に案内がきて、ジャンプレッスンが本格的に始まったばかりの私にはタイムリーすぎて、すぐにレッスンを申し込みました。「これ、私のための案内でしょう!」って感じで。

公園で夜な夜な陸ジャンプの練習をしていて、ずっと「これでいいのかな?」とは思ってたんですよ。この練習の方法でいいのかな?とか、こんなふうに跳ぶのであってるのかな?って。

1回目のレッスンで、受けてよかったってすぐに思いました。YouTubeでいろんな陸ジャンプ動画を見てはいたけど、先生が教えてくれた練習方法はぜんぜん違いました(企業秘密)

当然ながら、すぐにうまく跳べるわけではないです。でも、この練習方法でやっていけば、しっかりした軸でジャンプ跳べそうだなって、すごく感じられました。

あと、縄跳びね。いままではなんとなく跳んでたけど、これもジャンプのための練習方法を教えてもらいました。ぜんぜんうまくいきませんw

「これを二重跳びでできるようになったらダブル、三重跳びでできるようになったらトリプルが跳べます」だそうです。「三重跳びでできるようにしておいてください」って言われたのがちょっと意味わかんないw

1回だけだと練習方法に変なクセが入っちゃうといけないので、1週間後にもう一回レッスンを受けました。あとはもう、夜な夜な公園でがんばるだけです。

もうひとつのスケート教室に通い始めました!

土曜日はホームリンクのスケート教室に通っていて、日曜日はホームリンクでは練習できないのでいつも別のリンクに練習に行ってました。

そのリンクの日曜日の大人のスケート教室にも通うことにしました。大人の大会に出る人のためのクラスです。先生に相談したら「いいと思います!他にも通っている人いっぱいいますよー」とのこと。

ただ、このクラス、ついていけるレベルなのかどうかの見極めがあるってことで。初回は体験レッスンで参加。レッスン後に「ぜんぜん大丈夫だと思いますよ〜」とのことで、無事に通い始めました。

リンク全面に20人くらいの生徒で、ロングサイドを使って音楽に合わせてスケーティングをやったり、ジャンプレッスンもあったり。かなり新鮮です。

スケーティングはほんとうに下手くそなんだなって実感しました 笑

ショートサイドくらいの距離だとごまかしきくけど、ロングサイドだとどうしてもねえ。バレちゃう。すごい良い練習になります。

スケーティングの上手い人になりたいし、ジャンプもいろいろ挑戦したいので、しばらくはお世話になろうと思います!

スピン強化月間は来月も続く

私の身近にいる大人スケーターに聞くと、「いつできるようになるのか、そもそもできるようになるのかどうかすらわからない状態で練習続けてたらできるようになった」ってみんな言うんですよ。

もう、その言葉だけを支えに毎日練習してます。スピン。

少しつかめて、またできなくなって、また少しつかめて、みたいなことの繰り返し。

練習しなければ絶対にできるようにならないので、毎日、1/3くらいの時間をスピンの練習に充てています。きっと、つかめたら得意になれると思うんだけどなあ。

というわけで、来月もスピン強化月間は続きます。

スケーティングに力を入れています

先月に引き続き今月も人の少ないリンクで練習できたので、スケーティングの練習に力を入れました。

ストローク、クロスロール、スイングロール。とにかく美しく、伸びやかに滑れるように。モホークやスリーターンが、それなりのスピードでできるように。

やればやるほど難しいなあと感じるけど、ハマるときはカチッとハマるんですよね。特にクロスロール。けっこう楽しい。

どこのリンクにもやたら美しい姿で滑る女性の大人スケーターがいるので、ほんとうに参考になります。私もあんなふうに美しく滑りたい。

家でも鏡の前で姿勢の確認してます。私、どうやらすごく前傾。これはかっこわるい。

1年12ヶ月経過した私のレベルは?

さて、フィギュアスケートをはじめて丸2年が経過しました。

私が思っていたより、私自身の成長スピードはかなりゆっくりだなあと感じています。

もちろん、スケートは時間のかかるスポーツだということは理解してます。なんというか、「原因はわかってるのに直せない」とか、「こうすればうまくいくのにできない」とか、そういうのがもどかしいです。

2年経過してあらためて「エッジに正しく乗って滑る」って大切だなって感じています。スケート始めたばかりのころに先生が教えてくれた地味な練習、ほんとにだいじ。

まだまだできないことだらけだけど、練習はすごく楽しいです。亀の歩みですが、これからも積み重ねていこう。

できるようになったこと

  • 特になし

練習中

  • 両足スピン(10回転)
  • 片足スピン(左足5回転)
  • 片足スピン(右足)
  • クロス+モホーク
  • ビハインドクロス+モホーク
  • FOスリーターン+クロス
  • FIスリーターン+クロス
  • FOスリーターン+チェンジエッジ+クロス
  • FIスリーターン+チェンジエッジ+ビハインドクロス+モホーク
  • スリージャンプ(ワルツジャンプ)
  • シングルサルコウ
  • シングルトウループ
  • バックスリーターン
  • ダブルスリーターン
  • クロスロール(フォア・バック)ブラッシュアップ
  • スイングロール(フォア・バック)ブラッシュアップ
  • ツイズル1回転
  • FO/FIチェンジエッジセミサークル(1級課題)
  • ロッカー(両足フォア)
  • カウンター(両足フォア)
  • ブラケット(両足フォア)
  • ループターン(BI、BO)
  • 前T字ストップ
  • 6ステップ
  • 4ステップ

できること

なんとなくそれなりに形になってきたものを記載。
もちろんですが、ブラッシュアップはまだまだ必要なものばかりです。

  • ひょうたん(フォア、バック)
  • 両足スネーク(フォア、バック)
  • ストローク(フォア、バック)
  • 片足滑走(フォア、バック)
  • 片足スネーク(フォア、バック)
  • クロスロール(フォアフロント、バックビハインド)
  • クロス+チェンジエッジ(フォアビハインドクロス、バックフロントクロス)
  • クロスオーバー(フォア、バック)
  • 両足スリーターン(フォア、バック)
  • スリーターン(FO, FI, BO, BI)
  • ダブルスリーターン(FI→BO、FO→BI)
  • オープンモホーク(FI)
  • ストップ(イの字、ハの字、逆T字)
  • セミサークル(FO, FI, BO, BI)
  • チェンジエッジセミサークル(1級課題)
  • スリージャンプ
  • ツイズル(1回転)
  • 両足スピン(10回転)

来月の目標

またまた引き続き「スピン強化月間」を継続します。

  • 両足スピン(10回転)
  • 片足スピン(左足5回転)
  • 片足スピン(右足)慣れる
  • スリージャンプのブラッシュアップ
  • シングルサルコウ
  • シングルトウループ
  • スリーターンのブラッシュアップ
  • モホークのブラッシュアップ
  • ダブルスリーターン
  • バックスリーターン
  • 片足スネーク(フォア・バック)
  • バッククロスロール(トウノイズ撲滅!)
  • ロッカー、カウンター、ブラケットを片足で
  • バックインループターン
  • 前T字ストップ

成長記録のすべての記事の一覧はこちら